行事案内 活動報告

「幸せを呼ぶ数珠づくり」 【8/13お盆】

今年も御盆の時期がやってきます。

御盆には是非、ご先祖様のお墓に手を合わせましょう。

「今日」こうして生きていられることに感謝をし、参拝いたしましょう。

 さて、昨年より松原寺では、8月13日限定で当寺本堂にて「数珠作り」を開いております。

御盆だからこそ、仏様、ご先祖様に見守られながら、自分だけの唯一無二の念珠を作製体験することができます。

昨年から始めたこの企画なのですが、墓参に訪れた方々から大好評でした。

そこで今年は副住職が「数珠石」の素材にもこだわりました!

作製した念珠は、最後に(副)住職から念をお入れし、差し上げております。

お作りになった方の思いを、念珠に込め、その思いを大切に持ち続けるよう祈念しております。

御盆を機に実家に帰省してきた孫と一緒に、おじいちゃん・おばあちゃんが一緒に念珠をつくる光景はなんとも微笑ましいものがありますね。

 

松原寺に訪れ、本堂・位牌堂を参拝された方は、どなたでも無料です。

作り方は当寺寺族の者(若干小学生も含む)が丁寧にお教え致しますので、ご安心ください。

昨年はできなかったという方も今年は是非家族みんなで作って下さい。

いい思い出となること間違いありません。

 

【念珠作り】

日程:8月13日 9時頃~19時頃まで 

場所:松原寺 本堂

料金:無料

数珠玉が無くなり次第終了致しますので、ご了承下さい。

 

ポスター掲示

 

2018年07月25日

数珠づくり 活動報告

 

今年のお盆も無事迎えることが出来ました。

檀家の方々並びに御親戚の方々と沢山お会いし、ご挨拶をさせていただきました。

お盆参りは、毎年の変わらない恒例行事ではあるものの、お参りに来られる方々には変化がみられました。

今年は娘に変わり孫がおばあちゃんの介助をしながらお参りに来られていたり、新しい家族が誕生していたり、

逆に今年一年の間に仏様が出て、お一人で参られていたりと。

外からみるとちょっとしたことでも、各々の家庭では一大事だなと感じながら、

今ここに自分が手を合わせられることを有難くおもいました。

「不易流行」、「諸行無常」を感謝と受け止め、日々の生活に精進して参りたいところです。

 

昨年より、始めました数珠づくりを今年も開催いたしました。

8月13日の一日限定の開催ながら、お盆参りに来られた沢山の方々に、数珠づくりを体験してもらいました。

ご先祖様を手を合わせる日だからこそ、数珠に念を込めて100名程の方に差し上げました。

 

今年は60種類以上の本格的な天然石を用いて数珠を作成したこともあり、大変好評でした。

好評につき、来年も8月13日に本堂にて開催致します。

お楽しみに。

 

2018年08月18日

第7回チャリティ寄席落語 行事報告

 

 ご案内のとおり、2018年10月28日に第7回チャリティ寄席を松原寺本堂にておこないました。

松原寺に縁のある沢山の方(約100名)にお集まりいただきました。

東日本大震災復興にむけて、始まったこのチャリティ寄席も、今回で7回目となりました。

はじめに震災以降、現在の復興状況について木村秀二(きむらひでじ)さんにお話をいただきました。

木村さんは漁業関連の仕事に携わっていたことから、復興状況を漁業関連の側面からお話をいただきました。

 

 チャリティ寄席では、松原寺ではお馴染みとなりました雷門小助六【真打】さん、雷門音助【二つ目】さんにお越しいただきました!

 

とても面白い落語で、松原寺にお集まりいただいた沢山のお客さんを楽しませていただきました。

小助六さんの小話をご本人に特別に動画許可いただきました。

 

 

音助さんによる寄席太鼓も披露していただきました!

 

雷門一門伝統の「かっぽれ」をご披露いただきました!

 

今回、東日本大震災チャリティ募金は107,961円集まりました。

このお金は公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)を通して、東日本大震災復興支援の為にお使いいただけるように全額を寄付させていただきました。

 

 

 

 

2019年01月08日